こんばんは、江東区の小松みきひで(@komatsumikihide)です。
本日、8月25日は、本来であれば東京パラリンピックの開会日でした。
江東区内でも、多くの競技会場が集中しており、関連事業もたくさん進められていたところでした。
感染拡大の防止を図りながら、地域にしっかりとレガシーを残していけるよう、都や国によるイニシアチブに期待します。
さて、本日は、2025年の大阪万博のロゴが発表されました。
まあなんと異質!一度見たら忘れられないデザインです。早速ネット上ではいろんな評価が。
吉村知事も、「噛めば噛むほど味が出る」と評す万博ロゴ。個人的には大阪環状線がツボに来てます。笑
大阪万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。新型コロナウイルスに世界各国が混迷を極めるなか、ポストコロナの社会像を、都市の発展目覚ましい大阪から発信されることに期待を感じます。
個人的には、夢洲はじめ大阪のウォーターフロントの開発も楽しみです!
■
今朝、職場のデスクにメッセージカードとお菓子が置いてありました。「最近、元気ないじゃん!」と気にかけてくれていた後輩ちゃん、泣けるぜ…!
あんまり悩みすぎずにがんばるぞ~!ありがとう!
それでは、また。
コメントを残す